キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
588
閲覧回数
2
いいね!
2
返信

Smart Net Total Care (SNTC)への契約番号の登録時のアカウントについて

Climb1
Level 1
Level 1

SNTCへの登録時のアカウントについて確認させて下さい。

「Cisco テクニカルサービス ご利用ガイド Ver. 14.8.3」を参照して

「1-3. サービス契約番号を登録する」の手順の中で、「サービス契約締結時に、設置先または請求先として会社名が登録されているお客様」とあります。

こちらの請求先としての会社名ですが、CISCO保守申請書における「販売店様情報」に相当するでしょうか?

1 件の受理された解決策

受理された解決策

MyHomeNWLab
Level 1
Level 1

Smart Net Total Care (SNTC)で契約番号を登録するケースでは、
「保守契約申請時のエンドユーザー情報の法人名」と「Cisco.com IDのCompanyの情報」を一致させる必要があり、
実際にお金を出して機器を導入されるお客様 (エンドユーザー)が該当します。

会社名が一致していないと、Cisco.com IDに契約番号を紐付ける際に下記のようにエラーが表示されるはずです。

Denied
Contract ********* - The company name on your Cisco Account does not match an entitled company on the contract.

基本的にはエンドユーザーがご自身でCisco.com IDに契約番号を紐付ける形になると思います。

ちなみに運用委託先のSIerなど (Not エンドユーザー)に契約番号を紐付けたいケースでは、下記のドキュメントの「運用委託事業者の登録申請」の箇所が参考になるかと存じます。

Cisco テクニカルサービス ご利用ガイド
https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/support/loc-tac-guide/pdf/cisco-ts-startup-guide.pdf

もし誤った申請情報を記載してしまった場合は、販売代理店経由で保守契約情報の再申請 (訂正)を行うのが良いかと思います。
※備考: 以前、個人的に検証機材を買った際にCisco社のメール窓口の方に問い合わせたことがありますが、誤登録した会社先から承認が必要云々の話になって手間がかかりそうだったので。

元の投稿で解決策を見る

2件の返信2

MyHomeNWLab
Level 1
Level 1

Smart Net Total Care (SNTC)で契約番号を登録するケースでは、
「保守契約申請時のエンドユーザー情報の法人名」と「Cisco.com IDのCompanyの情報」を一致させる必要があり、
実際にお金を出して機器を導入されるお客様 (エンドユーザー)が該当します。

会社名が一致していないと、Cisco.com IDに契約番号を紐付ける際に下記のようにエラーが表示されるはずです。

Denied
Contract ********* - The company name on your Cisco Account does not match an entitled company on the contract.

基本的にはエンドユーザーがご自身でCisco.com IDに契約番号を紐付ける形になると思います。

ちなみに運用委託先のSIerなど (Not エンドユーザー)に契約番号を紐付けたいケースでは、下記のドキュメントの「運用委託事業者の登録申請」の箇所が参考になるかと存じます。

Cisco テクニカルサービス ご利用ガイド
https://www.cisco.com/c/dam/global/ja_jp/support/loc-tac-guide/pdf/cisco-ts-startup-guide.pdf

もし誤った申請情報を記載してしまった場合は、販売代理店経由で保守契約情報の再申請 (訂正)を行うのが良いかと思います。
※備考: 以前、個人的に検証機材を買った際にCisco社のメール窓口の方に問い合わせたことがありますが、誤登録した会社先から承認が必要云々の話になって手間がかかりそうだったので。

Climb1
Level 1
Level 1

ご連携ありがとうございます。

エンドユーザーの方から登録していただくように致します。